いや~、寒いですね。
先日は毎年恒例の年末我慢大会に向け練習に行ってきました。
例年は30日で、去年は29日にプラに入り悲願の優勝を成し遂げました。
っが、今年は29日開催の為前日はプラが出来ないため23日が最後のプラ。
朝は気温氷点下
水温は7度前後、最低水温に向かってる感じですね。
水温10度くらいはシャッドがハマることが多いのですが、今年はイメージ通り
には行かない。Oniカップでも一本だけだったし・・・
水温は安定していないので鉄板でしょ!ということで新たにベイトフィネス
的にアプローチするものの、反応なし。
ラインを攻めの8lb.でいきましたがラインブレイク二発。厳しいです。
しゃくっても、巻いても無反応だったのでフィーディングスポットを攻めて
見ると。
800g程の魚ですが、結構ひきました。ワームです(-.-)
このサイズでは勝てませんのでプランの練り直しです・・・
と言いながら去年は魚持ってこれたのは自分だけでしたけど。
1300g以上の魚を仕留めなければなりません。
九時スタートですので移動除くと実釣3時間程、何とか魚を持ち帰らないと
いい気分で年を越せませんので。
ラインは巻き替えましたので、明日の雨の具合でプランを練ります。
コチラのお問い合わせお待ちしています