<iframe src="http://ad.tiemco.jp/bnr/7ad87a07fd2e78431630801be92f8281f29d62d1/"width="180"height="180"style="border:0;padding:0;"scrolling="no"frameborder="no"seamless> 忍者ブログ

Masaki Fukumitsu Official Blog バストーナメンター福光正樹のバスライフをお伝えします

Achieve the best !!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101123詳細後半

では、23日の利根川釣行詳細。

シャッドで私はスコアを追加したものの、そのあとは再びジャークベイト
にシフト。

いろんなリズムで引きまくりますが・・・

風も強くなり<(`^´)>

結構下流まで下ったものの風が抜けてしまっている感じ。

下流は鴨が凄いです。北海道で野生のカモから鳥インフルエンザが
見つかったようですけど大丈夫でしょうか?ゴミみたいのが鴨の群れです
DSCF1749.JPG














水郷大橋の茨城県側
a516ffd7.jpeg














また何か作ってます・・・スロープでしょうか?

この時期のシャッドゲームは風に弱い。
強すぎる風はNGです。

そこで、風をさえぎるようなエリアを探して上流に上っていくとちょうど
いい按配のテトラ帯が(^。^)

そこで再びマッペシャッドのただ巻き

すると・・・

マッペシャッドが潜りきって、おそらく水平姿勢になっていると思われる
タイミングで明確なバイト!!

ゴゴンッ!!って感じでしょうかヽ(^o^)丿
76d7aef5.jpeg














見事にゲット!!
DSCF1752.JPG














サイズはあまり良くなかったのですが、今までシャッドの釣りはポンプ
リトリーブがメインで使っていたので、今回の二本でただ巻きシャッドの
コンフィデンスが醸造されました。

その直後にもバイト!!

バレてしまいいましたがただ巻きの勘所は掴んだ感じでした。

水温が10度あればバスもまだ動けますし、止める必要もないように
思います。

10度切ると止めることも考えますけど。

ままま、マッペシャッドはクランクベイトのマッドペッパーの系統ですから
引き心地もいいし、巻き続けられます。
DSCF1062.JPG














今のところ使っていて”いいな!!”と思っているところは
・絶妙な空力バランスによるキャストフィール
・潜りきったところでの水平スイミング姿勢で、バスが浮きあがって
 きてバイトする感じ
お勧めです。

その後夕方まで粘りましたが、バイトはありませんでした
DSCF1756.JPG














ということで、マッペシャドにコンフィデンスを得られた釣行でした。

T内君お疲れ様でした^^
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
M.F
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バス釣り、音楽鑑賞
自己紹介:
12年 TBC Class1 年間 18位
    NAMIKI Cup 優勝 !
13年 TBC 1st 優勝!
   TBC 2nd 優勝!!
TBC Class1 AOY(年間優勝)
14年 TBC Class1 年間14位
Basser Allstar Classic 出場

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

忍者アナライズ

フリーエリア

<iframe src="http://ad.tiemco.jp/bnr/7ad87a07fd2e78431630801be92f8281f29d62d1/"width="180"height="180"style="border:0;padding:0;"scrolling="no"frameborder="no"seamless>
Copyright ©  -- Achieve the best !! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]